青森旅行1日目~鎌蔵 青森駅から徒歩5分ほど、吉田類の酒場放浪記で紹介された「鎌蔵(かまくら)」へ。いかにも呑兵衛が好きそうな店構えに下戸の私はたじろぐが、ダンナは構わず戸を開ける。外観よりさらに濃い店内の雰囲気に益々たじろぐ私(涙)「いらっしゃいっっ!!!」元気すぎるマスターの陽気な声が、私の心配を全部消してくれた(^^)「もしかして、吉田類?」「だもんな~。放送翌日は全部吉田類の客だったよ」とマスター。「あれ、良い番組だもん。みんな来るよね~」とご常連。テレビの影響力ってすごいんだなあ、言えた立場ではないが(汗)まずは東北産ホップを使った限定ビールでご常連と乾杯。こういう雰囲気好きだ。「見る?見たい?せっかくだから見る?」で皆で録画された酒場放浪記を見る。(見せたいんだろうなあ・・・笑)撮影時は下ネタが言えずしんどかったとか、3時間以上飲んで撮影したとか、そんな話など聞きながら大いに盛り上がった。「お腹すいてる?」で出してくれた玉子焼き。ショウガ風味の青森おでん。小田原で教えてもらったが静岡、青森とあと一つ(忘れた)が、三大汁無しおでんだそうだ。それにしても大盛りであった!「青森来たらこれ食べなきゃ」番組でも紹介されていた貝焼き味噌。ホタテがあまり好きではない私も、これは美味しかった。気付いたらダンナが9割食べていた・・・・・店に居ついている野良の黒猫。カメラ目線いただきました。「どんどん写真撮って!」というマスター。吉田類氏のサインもしっかり撮った。 2013/02/09(土) 18:53:39 美味しいもの トラックバック:0 コメント:2
■ 最近のコメント